2009年09月16日
ビーチテニス練習会【臨時開催】(9/19)
コートが確保できましたので、急遽ビーチテニス練習会(ラケット部門)
を開催したいと思います。
台風一過を期待して、楽しみましょう
ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。
初めての方も、テニス経験のある方であれば、どなたでも楽しむことができます。
競技志向の方も、テニス経験の浅い方も、対応させて頂きます。
基本ルールは簡単テニスと同じです。
ただし、サーブはファーストサーブの1本のみしかありません。
あとはボレーボレーの要領でボールを地面にバウンドさせずに返します。
必要なものは、硬式テニスのラケット。服装は自由です
テニスシューズは不要です。裸足で楽しめます。
きめ細かい砂が心地よいですョ
■開催日時 - 9月 19日(土) 9:00 ~ 11:00 (2時間-1、2面の予定)
※希望者多数の場合は1時間延長も可能です。
■開催場所 - 東京ベイ ビーチスタジアム
■参加資格 - テニスが好きな方で、ビーチテニスに興味がある方。
■参加費用 - 1000円/人とします(学生さん500円)
見学のみの方も歓迎致しております。
尚、参加を希望される方は、下記の練習会サイトよりメールで申込みください。
※9/22(祝)、同会場にてビーチテニス大会を行います。
残りわずかですが、9/17まで募集をしています。
(詳しくは下記の練習会サイトを参照下さい)

-------------------------------------------------------------------------
■JBTA(日本ビーチテニス協会)のサイトを参照してみて下さい。
http://beachtennis.jp/
■ビーチテニス練習会のスケジュールはこちら
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
■東京ベイ ビーチスタジアムまでの案内図
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep017.htm
を開催したいと思います。
台風一過を期待して、楽しみましょう

ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。
初めての方も、テニス経験のある方であれば、どなたでも楽しむことができます。
競技志向の方も、テニス経験の浅い方も、対応させて頂きます。
基本ルールは簡単テニスと同じです。
ただし、サーブはファーストサーブの1本のみしかありません。
あとはボレーボレーの要領でボールを地面にバウンドさせずに返します。
必要なものは、硬式テニスのラケット。服装は自由です
テニスシューズは不要です。裸足で楽しめます。
きめ細かい砂が心地よいですョ

■開催日時 - 9月 19日(土) 9:00 ~ 11:00 (2時間-1、2面の予定)
※希望者多数の場合は1時間延長も可能です。
■開催場所 - 東京ベイ ビーチスタジアム
■参加資格 - テニスが好きな方で、ビーチテニスに興味がある方。
■参加費用 - 1000円/人とします(学生さん500円)
見学のみの方も歓迎致しております。
尚、参加を希望される方は、下記の練習会サイトよりメールで申込みください。
※9/22(祝)、同会場にてビーチテニス大会を行います。
残りわずかですが、9/17まで募集をしています。
(詳しくは下記の練習会サイトを参照下さい)

-------------------------------------------------------------------------
■JBTA(日本ビーチテニス協会)のサイトを参照してみて下さい。
http://beachtennis.jp/
■ビーチテニス練習会のスケジュールはこちら
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
■東京ベイ ビーチスタジアムまでの案内図
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep017.htm
2009年09月16日
ビーチテニスのボールって?
ビーチテニスのボールって・・・普通のテニスボールですか?
・・・って、よく聞かれます
。
確かに同じボールでやるのか、専用ボールなのか気になるところです。
そして・・・その答はと言うと
じゃん!

メルトンボールを使用しています。
見た目は、普通のテニスボールと同じです。
ただ柔らかいのです。
よくキッズテニスで使用している、ぶつけても痛くないボールです。
ボールが軽いため、思いっきりスマッシュを打つと・・・
びゅーーーーん・・・とボールがホップして、バックアウトします
逆に、スライスやスピンはかかりやすいです。
ボールの特性を上手く利用すると、かなり有効ですね
。
・・・って、よく聞かれます

確かに同じボールでやるのか、専用ボールなのか気になるところです。
そして・・・その答はと言うと
じゃん!

メルトンボールを使用しています。
見た目は、普通のテニスボールと同じです。
ただ柔らかいのです。
よくキッズテニスで使用している、ぶつけても痛くないボールです。
ボールが軽いため、思いっきりスマッシュを打つと・・・
びゅーーーーん・・・とボールがホップして、バックアウトします

逆に、スライスやスピンはかかりやすいです。
ボールの特性を上手く利用すると、かなり有効ですね

2009年09月15日
ビーチテニス 練習会報告
9月14日(月)爽やかな天気の中、羽田で練習会を行いました。
今回は平日の午前中ということもあって、参加者は4名。
がっつり良い練習ができました
。
しかし・・・相変わらずスマッシュは難しいです。
どうしてもバックアウトとネットが多くなる。
振りぬかないこと・・・これが一番大切なことなのかもしれません。
あと、前に落とされたボールは躊躇なく飛び込むこと
これがビーチテニスの醍醐味です

9月22日(祝)のビーチテニス大会も大募集中!
今年の思い出に、是非一度参加してみてください。
詳しくは、公式サイト http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
今回は平日の午前中ということもあって、参加者は4名。
がっつり良い練習ができました

しかし・・・相変わらずスマッシュは難しいです。
どうしてもバックアウトとネットが多くなる。
振りぬかないこと・・・これが一番大切なことなのかもしれません。
あと、前に落とされたボールは躊躇なく飛び込むこと
これがビーチテニスの醍醐味です


9月22日(祝)のビーチテニス大会も大募集中!
今年の思い出に、是非一度参加してみてください。
詳しくは、公式サイト http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
2009年09月10日
ビーチテニス情報 【9/14 急募】
コートが空いていましたので、急遽ビーチテニス練習会(ラケット部門)
を開催したいと思います。
月曜日がお休みの方は、是非ご一緒しましょう
日差しが心地よく感じる季節になって参りました。
ビーチテニスをするには、絶好のシーズンになってきましたので
ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。
初めての方も、テニス経験のある方であれば、どなたでも楽しむことができます。
基本ルールは簡単
テニスと同じです。
ただし、サーブはファーストサーブの1本のみしかありません。
あとはボレーボレーの要領でボールを地面にバウンドさせずに返します。
必要なものは、硬式テニスのラケット。服装は自由です
テニスシューズは不要です。きめ細かい砂が心地よいですョ
■開催日時 - 9月 14日(月) 13:00 ~ 15:00 (2時間-1、2面)
■開催場所 - 東京ベイ ビーチスタジアム
■参加資格 - テニスが好きな方で、ビーチテニスに興味がある方。
■参加費用 - 1000円/人とします
興味がある方は、気軽にご質問下さい。見学のみの方も歓迎致します。
尚参加を希望される方は、下記の練習会サイトよりメールで申込みください。
※9/20(日)9:00~13:00 で開催できるかもしれません。
(詳しくは9/14に下記の練習会サイトを参照下さいね)
-------------------------------------------------------------------------
■JBTA(日本ビーチテニス協会)のサイトを参照してみて下さい。
http://beachtennis.jp/
■ビーチテニス練習会のスケジュールはこちら
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
■東京ベイ ビーチスタジアムまでの案内図
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep017.htm

を開催したいと思います。
月曜日がお休みの方は、是非ご一緒しましょう

日差しが心地よく感じる季節になって参りました。
ビーチテニスをするには、絶好のシーズンになってきましたので
ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。
初めての方も、テニス経験のある方であれば、どなたでも楽しむことができます。
基本ルールは簡単

ただし、サーブはファーストサーブの1本のみしかありません。
あとはボレーボレーの要領でボールを地面にバウンドさせずに返します。
必要なものは、硬式テニスのラケット。服装は自由です
テニスシューズは不要です。きめ細かい砂が心地よいですョ

■開催日時 - 9月 14日(月) 13:00 ~ 15:00 (2時間-1、2面)
■開催場所 - 東京ベイ ビーチスタジアム
■参加資格 - テニスが好きな方で、ビーチテニスに興味がある方。
■参加費用 - 1000円/人とします
興味がある方は、気軽にご質問下さい。見学のみの方も歓迎致します。
尚参加を希望される方は、下記の練習会サイトよりメールで申込みください。
※9/20(日)9:00~13:00 で開催できるかもしれません。
(詳しくは9/14に下記の練習会サイトを参照下さいね)
-------------------------------------------------------------------------
■JBTA(日本ビーチテニス協会)のサイトを参照してみて下さい。
http://beachtennis.jp/
■ビーチテニス練習会のスケジュールはこちら
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
■東京ベイ ビーチスタジアムまでの案内図
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep017.htm

2009年09月08日
ビーチテニス 練習会報告
9月5日(土) まだ残暑が厳しい中、羽田で練習会を行いました
初めて土曜の午後開催。
若干人数が少なめでしたが、それでも25名の参加者がありました。
今回は、バリバリのテニス選手から、テニスを始めて半年の方。
小中学生、大学生の方も参加して、幅広いメンバーでの開催となりました。
初めて体験する
方は、ネットの高さに慣れるまで少し戸惑いますが
30分ほど練習をすると、ネットの高さやコートの広さに慣れて
いつものてにすのように、バシバシ決めてました。
今回は若者が多かったせいか、ダイビングボレーの勇姿が目立ちました。
これこそが、ビーチテニスの魅力ですよねっ
今回も3時間が、あっという間に終わってしましました。

是非みなさんの参加をお待ちしています。
詳しくは、練習会サイトを参照下さい。
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
それと、JBTA Tour 2009 第8戦 熱海オープンビーチテニス大会も
まだまだ募集をしています。是非挑戦下さい。
■(社)日本ビーチテニス協会

初めて土曜の午後開催。
若干人数が少なめでしたが、それでも25名の参加者がありました。
今回は、バリバリのテニス選手から、テニスを始めて半年の方。
小中学生、大学生の方も参加して、幅広いメンバーでの開催となりました。
初めて体験する

30分ほど練習をすると、ネットの高さやコートの広さに慣れて
いつものてにすのように、バシバシ決めてました。
今回は若者が多かったせいか、ダイビングボレーの勇姿が目立ちました。
これこそが、ビーチテニスの魅力ですよねっ

今回も3時間が、あっという間に終わってしましました。

是非みなさんの参加をお待ちしています。
詳しくは、練習会サイトを参照下さい。
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
それと、JBTA Tour 2009 第8戦 熱海オープンビーチテニス大会も
まだまだ募集をしています。是非挑戦下さい。
■(社)日本ビーチテニス協会
2009年09月04日
ビーチテニス大会 出場者募集

この夏 ブームになりましたビーチテニスのダブルス大会のご案内です。
テニスラケットを用いてのビーチテニス大会は、まだ珍しく数が少ないのですが
テニス経験がある方なら楽しめるテニス大会となっております。
奮っての参加をお待ちしています。
【開催日時】 平成 21年 9月 22日(祝)
【開催会場】 TOKYO BAY FUTSAL CULB 羽田ビーチスタジアム
〒144-0042 東京都大田区羽田旭町10-1 TEL : 03-5737-7377
【競技種目】 男女ダブルス(オープンクラス、ビギナーズクラス 各8組)
【試合進行】 予選リーグ戦後、順位別トーナメント
※天候・進行状況・その他の都合により試合方式が変更になる場合がございます。
【 参加費 】 5,000円(税込)/1ペア (当日エントリー時にお支払い下さい)
【申込方法】e-mailにて下記の項目を記入の上、下記のサイトよりお申し込み下さい。
【申込締切】 9月15日(水)21時まで。但し定員になり次第締切ります。
公式サイト http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
2009年09月01日
ビーチテニス【練習会情報】
ビーチテニス練習会(ラケット部門)参加者募集のお知らせ
夏も、いよいよ終りに差しかかって参りました。
心地よい終り行く夏をビーチテニスで楽しみませんか?
ざひ皆さんの参加をお待ちしております
テニス経験のある方であれば、どなたでも楽しむことができます。
基本ルールはテニスと同じで、サーブはファーストサーブの1本のみ。
あとはボレーボレーの要領でボールを地面にバウンドさせずに返します。
ぜひ一度、一緒にやってみましょう!
必要なものは、硬式テニスのラケット。服装は自由です
(砂浜なので明くて動きやすい服装がオススメ)
【補足①】砂は熱くないため裸足でもできます。
(とても気持ち良いです)
1人で参加してもじゅうぶん楽しむことができる練習会を予定しています。
もちろん、サークルやクラブのみなさんでの参加もお待ちしていますね。
■開催日時 - 9月 5日(土) 14:00 ~ 17:00 (3時間-4面)
■開催場所 - 東京ベイ ビーチスタジアム
■参加資格 - テニスが好きな方で、ビーチテニスに興味がある方。
■参加費用 - 1000円~1500円/人とします
興味がある方は、気軽にご質問下さい。見学のみの方も歓迎致します。
尚参加を希望される方は、下記の練習会サイトよりメールで申込みください。
※木曜日くらいには定員に達しますので、お申し込みはお早めに
-------------------------------------------------------------------------
■JBTA(日本ビーチテニス協会)のサイトを参照してみて下さい。
http://beachtennis.jp/
■ビーチテニス練習会のスケジュールはこちら
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
■東京ベイフットサルクラブまでの案内図
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep017.htm

夏も、いよいよ終りに差しかかって参りました。
心地よい終り行く夏をビーチテニスで楽しみませんか?
ざひ皆さんの参加をお待ちしております

テニス経験のある方であれば、どなたでも楽しむことができます。
基本ルールはテニスと同じで、サーブはファーストサーブの1本のみ。
あとはボレーボレーの要領でボールを地面にバウンドさせずに返します。
ぜひ一度、一緒にやってみましょう!

必要なものは、硬式テニスのラケット。服装は自由です
(砂浜なので明くて動きやすい服装がオススメ)
【補足①】砂は熱くないため裸足でもできます。
(とても気持ち良いです)
1人で参加してもじゅうぶん楽しむことができる練習会を予定しています。
もちろん、サークルやクラブのみなさんでの参加もお待ちしていますね。
■開催日時 - 9月 5日(土) 14:00 ~ 17:00 (3時間-4面)
■開催場所 - 東京ベイ ビーチスタジアム
■参加資格 - テニスが好きな方で、ビーチテニスに興味がある方。
■参加費用 - 1000円~1500円/人とします
興味がある方は、気軽にご質問下さい。見学のみの方も歓迎致します。
尚参加を希望される方は、下記の練習会サイトよりメールで申込みください。
※木曜日くらいには定員に達しますので、お申し込みはお早めに

-------------------------------------------------------------------------
■JBTA(日本ビーチテニス協会)のサイトを参照してみて下さい。
http://beachtennis.jp/
■ビーチテニス練習会のスケジュールはこちら
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep016.htm
■東京ベイフットサルクラブまでの案内図
http://s-sheep.sports.coocan.jp/sheep017.htm
